今回の記事では、フィギュアスケートの世界ランキングの決め方と、2020-2021シーズンの最新の順位・ポイント数を男子・女子シングルそれぞれご紹介しています。
あの人気選手の世界ランクは何位なんだろう、日本人選手で一番世界ランクが高いのは誰なんだろう、そんな疑問に答えられる記事になっています。
世界ランキングの決め方
フィギュアスケートの世界ランキングは、オリンピックや世界選手権などのショートプログラムの滑走順を決める基準や、グランプリシリーズや国別対抗戦の出場資格を問う基準として使われます。
世界ランクが高い選手は、オリンピックなどの重要な大会のSPで、点数の出やすい遅めの滑走順で滑ることができるという仕組みになっているという訳です。
世界ランキングは、現シーズンと過去2シーズンの合計3シーズンの通算ポイント数で決定します。なので、休養していた選手や、国際大会デビューしたばかりの選手は不利となってしまいますね。
例えば、2017-2018年度の場合は、シーズン毎の割り当ては、2015-2016シーズンが70%、2016-2017シーズンが100%、2017-2018シーズンが100%となっています。
ランキングのポイント対象となる大会は、大きく3つのカテゴリーに分けられ、獲得ポイントが高い順に、ISUチャンピオンシップ大会、グランプリシリーズ、その他ISU指定の国際大会となります。
それぞれに含まれる大会は以下の通りです。
1 チャンピョンシップ大会
世界選手権世界フィギュアスケート選手権
冬季オリンピック
ヨーロッパフィギュアスケート選手権
四大陸フィギュアスケート選手権
世界ジュニアフィギュアスケート選手権
2 グランプリシリーズ
グランプリシリーズ6大会
グランプリファイナル
ジュニアグランプリシリーズ7大会
ジュニアグランプリファイナル
3 その他ISU指定の国際大会
チャレンジャーシリーズ(B級大会)など
世界ランキング2018-2019
以下、2018-2019シーズンの世界選手権終了時点の順位とポイントです。
女子シングル
順位 | ポイント | 名前 |
---|---|---|
1 | 5320 | アリーナ・ザギトワ(ロシア) |
2 | 4342 | 宮原知子(日本) |
3 | 4306 | エフゲニア・メドベージェワ(ロシア) |
4 | 4174 | ケイトリン・オズモンド(カナダ) |
5 | 3886 | 坂本花織(日本) |
6 | 3672 | 三原舞依(日本) |
7 | 3601 | 樋口新葉(日本) |
8 | 3532 | エリザベート・トゥルシンバエワ(カザフスタン) |
9 | 3448 | マリア・ソツコワ(ロシア) |
10 | 3356 | ブレイディ・テネル(アメリカ) |
11 | 3344 | 紀平梨花(日本) |
男子シングル
順位 | ポイント | 名前 |
---|---|---|
1 | 5414 | ネイサン・チェン(アメリカ) |
2 | 5059 | 宇野昌磨(日本) |
3 | 4780 | 羽生結弦(日本) |
4 | 4432 | ミハイル・コリヤダ(ロシア) |
5 | 3674 | ジェイソン・ブラウン(アメリカ) |
6 | 3619 | ヴィンセント・ゾウ(アメリカ) |
7 | 3436 | ハビエル・フェルナンデス(スペイン) |
8 | 3390 | キーガン・メッシング(カナダ) |
9 | 3298 | アレクサンドル・サマリン(ロシア) |
10 | 3128 | ボーヤン・ジン(中国) |
世界ランキング2020-2021
以下、現時点の順位とポイントです。今シーズンの最新版の世界ランクをお届けできるよう、随時更新しています。
最終確認日:2020年11月29日
※2020-2021シーズンのグランプリシリーズの得点については、公平性を保つため世界ランキングのポイントに反映しないことがISUから発表されています。
女子シングル
順位 | ポイント | 名前 |
---|---|---|
1 | 4171 | 紀平梨花(日本) |
2 | 3133 | ブレイディ・テネル(アメリカ) |
3 | 2841 | アンナ・シェルバコワ(ロシア) |
4 | 2774 | アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア) |
5 | 2769 | 坂本花織(日本) |
6 | 2760 | アリョーナ・コストルナヤ(ロシア) |
7 | 2693 | 宮原知子(日本) |
8 | 2666 | アリーナ・ザギトワ(ロシア) |
9 | 2537 | イム・ウンス(韓国) |
10 | 2414 | ソフィア・サモドゥロワ(ロシア) |
ランクインしている日本人選手うち、トップ3は紀平梨花(1位)、坂本花織(5位)、宮原知子(7位)です。
男子シングル
順位 | ポイント | 名前 |
---|---|---|
1 | 3786 | 羽生結弦(日本) |
2 | 3046 | アレクサンドル・サマリン(ロシア) |
3 | 2957 | ドミトリー・アリエフ(ロシア) |
4 | 2880 | ネイサン・チェン(アメリカ) |
5 | 2859 | マッテオ・リッツオ(イタリア) |
6 | 2844 | ジェイソン・ブラウン(アメリカ) |
7 | 2658 | ダニエル・グラッスル(イタリア) |
8 | 2651 | モリス・クヴィテラシヴィリ(ジョージア) |
9 | 2640 | 宇野昌磨(日本) |
10 | 2603 | チャ・ジュンファン(韓国) |
ランクインしている日本人選手のうち、トップ3は羽生結弦(1位)、宇野昌磨(9位)、田中刑事(18位)です。