グランプリシリーズ2022-2023のアサイン(出場選手)一覧

フィギュアスケートのグランプリシリーズは、例年10月中旬から11月末にかけて、6大会が行われ、その合計ポイント上位者は12月のグランプリファイナルへ進出することができます。

シニアのグランプリシリーズでは、シーズン前に各大会の出場エントリー表(アサイン)が国際スケート連盟から発表されます。各選手は、1大会または2大会にエントリーし、ポイントを競うことになります。

スケオタにとっては、アサインが出てくれないことには秋冬の週末の予定が立てられない程、気になるGPシリーズのエントリー情報。今回の記事では、そんなGPシリーズの男子・女子シングル・ペア・アイスダンスそれぞれのアサインについてまとめてみようと思います。

2022-2023シーズンのエントリーは、オリンピック後のシーズンということで、引退や休養をする選手が多いことや、世界情勢の変化によりロシア選手が出場できないこともあり、昨シーズンと比べて新たな顔ぶれとなっています。

7月中旬、2022年度のアサインが出ました。随時、変更には対応していきます。





グランプリシリーズ2022‐2023の日程

第一戦
10月21日 〜 10月23日 スケートアメリカ

第二戦
10月28日 〜 10月30日 スケートカナダ

第三戦
11月04日 〜 11月06日 フランス大会

第四戦
11月11日 〜 11月13日 イギリス大会

第五戦
11月18日 〜 11月20日 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(北海道札幌市真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)

第六戦
11月25日 〜 11月27日 フィンランド大会

グランプリシリーズ2022‐2023のアサイン

以下、ペア・アイスダンス・男子・女子シングルの2022‐2023シーズンのグランプリシリーズアサインと日本人選手の派遣先一覧です。

アイスダンス

村元哉中&髙橋大輔がスケ-トアメリカとNHK杯、小松原美里&小松原尊がスケートカナダとNHK杯にエントリーしています。

ペア

三浦璃来&木原龍一がスケートカナダとNHK杯の2大会にエントリーしています。

女子シングル

一覧表

10月20日、最新版に更新しました。

日本人選手派遣先

選手別に派遣先の大会を表にしました。

スケアメ スケカナ フランス イギリス NHK杯 フィンランド
住吉りをん
三原舞依
横井ゆは菜
松生理乃
樋口新葉
坂本花織
紀平梨花
河辺愛菜
渡辺倫果

樋口新葉選手は怪我のためGPシリーズには出場しません。

男子シングル

一覧表





10月20日、最新版に更新しました。

日本人選手派遣先

スケアメ スケカナ フランス イギリス NHK杯 フィンランド
友野一希
佐藤駿
三宅星南
山本草太
鍵山優真
宇野昌磨
三浦佳生
島田高志郎
壷井達也
本田ルーカス剛史

鍵山優真選手は怪我のためGPシリーズには出場しません。10月17日、島田高志郎選手がスケートアメリカに、三宅星南選手がフランス大会に出場することが新たに決まりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加